トップページ > 活動レポート > 2014年6月29日にこにこのうえんさんに行こう!

2014年6月29日にこにこのうえんさんに行こう!

2014年6月29日、和歌山のまち女子グループwaccallaの6月イベントとして「NPO法人 にこにこのうえんさんに行こう!」を開催しました。

にこにこのうえん

会場は和歌山市府中にある、にこにこのうえんさん。

「にこにこのうえん」さんについて
無農薬野菜やアイガモ農法のお米、自然栽培のハッサクなど多くの作物をつくられていて、地球にやさしい農業を実践されている農園さんです。

和歌山市の中心部から車で20分ほどのところにある農園さんで、アクセスのよいところにあるのですが、とても敷地が広くて緑がいっぱい!気持ちよい自然の中で、大人も子どもも遊ぶことができるスポットです。

今回のwaccalla主催のイベントには大人から子どもまで30人が参加。
ヤギ乳搾りを体験し、ヤギチーズを使ったピザやクリームパンを焼きました!

動物と触れ合おう!ヤギの乳しぼり

にこにこのうえん

かわいい山羊の乳しぼり体験。
初めての体験にみんなドキドキ。

石窯ピザ作り

野外での楽しみと言えば、石窯ピザ!

にこにこのうえんの石窯ピザ体験

思いオモイの具材をのせて、石窯で焼いてもらいました。
外で食べるとさらに美味しい気がします♪

にこにこのうえんさんの石窯ピザ

和歌山市内にも、こんなに広くて気持ちの良い場所があった

にこにこのうえんさんの敷地

にこにこのうえんさんは、和歌山北インター近くにあり、和歌山の中心部からかなり近隣といえる場所です。
ちょっと山の方へ走っただけで、こんなに気持ちの良い自然があって、無農薬で多くの作物ができているのを見ると、それだけで「和歌山っていいところだな」と改めて誇らしく思えました。

にこにこのうえんさんのハンモック

大人も子供も一緒になって楽しめたイベントでした。
雨で一度延期になり、日程を立て直すなど運営としては心配も多かったイベントですが、無事終了してホッとしています。

たくさんの体験をさせてくださった、にこにこのうえんさん、ありがとうございました。

▼▼「にこにこのうえん」では体験イベント随時開催中
にこにこのうえん

topへ戻る


コメントを残す