トップページ > 活動レポート > 2015年5月6日小さな飲食店めぐりのススメvol.2

2015年5月6日小さな飲食店めぐりのススメvol.2

ゴールデンウィーク最終日に、和歌山のまち女子サークル「waccalla」の有志3人がイベントを開催しました。

昨年9月に開催したものの続きで、和歌山にある個人経営のお店をご紹介するこのイベント。
今回はドライブして楽しめるような、ちょっと広いエリアのお店をピックアップしてご紹介しました。

waccallaグルメイベント

小さな飲食店には、ストーリーがある

会社が経営している飲食店は、マーケティングや店舗運営面からの都合で多くのことが決められるものです。
それに対し、個人経営の飲食店は、それぞれに違ったストーリーがある場合が多く、それを感じることが楽しみの1つになります。

どうしてその場所なのか?ということ1つとっても、「先代が始めたから」という理由以外に、「この物件が気に入った」「ロケーションがいい」「たまたま親族が所有していた」など色々な答えがあります。それだけでなく、どうして先代がこの地に?とか、前は何に使われていた建物?など気になることがたくさん出て来たり。

食べる以外の楽しみも多くある「小さな飲食店」。
でも情報がないと、なかなか知ることができなかったり、入りづらかったり。

waccallaの中でも活動的で、色々な場所へ出かけることの多い3人のメンバーが「これは!」というオススメ店を紹介してくれたイベントでした。

紹介したお店は、ウェブサイトでも順次公開されるとのことなので、ぜひそちらをご覧ください!


和歌山の小さな飲食店めぐりのススメ

topへ戻る


コメントを残す